現役大学生に聞いたアパート選びポイント

2020.01.29

学生が教えるアパート選び方【セキュリティ編】

アパート選びでセキュリティは確認していますか?初めての一人暮らしだと安全性で不安に思うこともあると思います。鍵をかけ忘れることがあったり、知らない人が何度も訪問してきたり、何が起こるかわかりません。では、どのようなセキュリティがあるのか見ていきましょう。

 

福井市の治安はどうなの?

初めて福井県に来る人は福井県がどんな環境なのかわかりませんよね。

簡単に言ってしまえば田舎です!

では、首都圏に比べて福井県は安全なのでしょうか。

福井県福井市と首都圏の犯罪率1位の市町村を比べてみました。

 

市町村名 犯罪率
福井県福井市 1.11%
東京都千代田区 7.68%
愛知県名古屋市中区 7.84%
大阪府大阪市中央区 10.60%

(出所)スマイティWWWサイト 「防犯率ランキング」
URL:https://sumaity.com/town/ranking/kagoshima/crime/

 

いかがでしょうか。首都圏に比べると福井市はとても安全に感じますよね。しかし、絶対安全!とは言い切れません。1.11%の防犯率はありますからね...

実際に私の友人のとこには、このような人が訪問してきました。
「隣の部屋に住んでいるものですが、鍵を忘れて入れなくなってしまいました。どうしてもトイレがしたいのですが貸してくれませんか?」
友人は、隣の部屋に住んでいる人を何回か見ているらしく、その訪問者は初めて見たらしいです。また、その訪問者は、「隣の部屋に住んでいるものです」と友人の部屋から離れている部屋にも訪問していたそうです。

この話を聞いて私はぞっとしました。こわいですよね。この訪問者はまったくアパートに住んでいない人でした。このような事件を減らせる手段としてセキュリティ機能があります。

では、アパートにどのようなセキュリティがあるのでしょうか。

 

オートロックって本当に安全?

オートロックとは、建物内に共用玄関があり、ドアを開けるためには鍵や暗証番号が必要となっているものです。自室の鍵もありますが、建物内に共用の鍵もあり二重ロックとなっています。

では、本当に居住者以外アパートに入れないのか?と聞かれるとそうではありません。後ろからついてきた人は、ドアが開いた時に一緒に入れてしまいます。そのため、絶対に安全というわけではありません。共用玄関を突破されてしまうと一般的な物件と変わらなくなってしまいます。オートロックがあったほうが安心ですが、必ずセキュリティに関しての注意は必要となります。

 

防犯性が高い鍵はどれ?

鍵にも多くの種類があります。その中でもセキュリティ度が高いのがディンプルシリンダー錠とカード錠になります。

 

①ディンプルシリンダー錠(いわゆる普通の鍵w)

まず、シリンダー錠というのが、円筒状の中に鍵を差し込んで開ける鍵のことです。みなさんの家でも多いのではないでしょうか?下記の写真のような鍵のことですね。

では、ディンプルシリンダー錠とはなんでしょうか。上記の写真の鍵とは違って、鍵の表面に大きさの異なるくぼみがついている鍵のことです。

 

ディンプルキーは一般的な鍵に比べて何倍も性能がいいと言われており、ピッキングに強いです。複雑な構造になっているため、プロの講師でも10分以上は時間をかけないと施錠できません。空き巣などの犯人の多くは、5分以上施錠に時間がかかるとあきらめると言われています。
URL:https://offer.able.co.jp/oshieteagent/room/a-dimple-key/

 

この話を聞くと少し安心できますよね。シリンダー錠の中でもディンプルシリンダー錠は防犯性が高いです!

しかし、以前自分が住むであろう部屋に住んでいた人と鍵が変わっていない可能性もあります。その場合、同じ鍵を他人も持っていることになってしまうため、不動産屋さんや大家さんに鍵交換してあるか聞いてみるといいでしょう。

 

②カード錠

カード錠はよくホテルでも使われていますよね。使ったことがある人も多いと思います。

カード錠はシリンダー錠と違って、鍵穴がないためピッキングに強いです。また、カード錠は特殊な鍵であるため、町の鍵屋さんなどで合鍵をつくろうとしても難しいです。複製される可能性はとても低いですね。

しかし、カード錠だとなくしやすいというデメリットもあります。シリンダー錠だとキーケースにつけておくことも可能ですが、カード錠だとどこにもつけることはできません。そのため、なくさないように注意が必要です。私の友達はカード錠を筆箱や財布に入れている人が多いです!

 

まとめ

初めての一人暮らしは不安があると思います。少しでも不安要素を消して楽しい学校生活を送りたいですよね。安全面は、セキュリティ機能を使って不安要素を消していってください!でも、セキュリティ機能に頼るだけではいけません。鍵を必ずかけるということを心がけてください!

犯罪が起きてからでは遅いです。万が一の時に備えて対策しましょう!